本文へ移動

お正月

正月行事内容

奉納餅の接待薦神社斎館前に設置したテントにて八幡神社にちなんで八万個の餅を 配ってます。(コロナウィルスの蔓延防止の為中止です)
あめ湯接待社務所前のテントにて配っています。(令和3年のあめ湯接待は中止になりました)
元旦祭 大体、午前3時ごろ参拝者の方たちが少なくなった頃を見計らって 拝殿にて執り行います。
新年祈願元日の午前10時40分より一般の方のご祈願を受け付けます。 2日以降は9時より受け付けます。(例年通り受付致します。マスクの着用をお願いします)

正月風景

薦神社
大分県中津市大字大貞209
TEL.0979-32-2440
FAX.0979-32-7232
──────────────
1.出張祭典
2.お宮参り
3.七五三参り
4.厄除け
──────────────
■神門(国指定重要文化財)
裳階付き三間一戸二重門。元和8(1622)年に細川忠興が再建して以来、中津藩主小笠原氏・奥平氏も修復に力を尽くしました。平成の大修理では、建物の解体段階で、多くの墨書銘が発見され、さらに再建時の屋根はこけら葺きであったことが判明、このため桧皮葺きからこけら葺きに復元されました。
神門には三つの大きな特徴があります。第一に、二重門の前後には、庇状の裳階が付設されていることです。第二に、平面の規模に比べ立面は縦長で、側面から見ると幅が狭く、棟高を一層感じさせられます。第三に、木鼻の細部の繰型や絵様が豊かで線も伸びやかで、意匠や造りが共に優れており、工匠の技量の高さがしのばれます。

4
9
4
3
7
6
TOPへ戻る