薦神社例祭
この日は神社の起源に深く関わっていて、神様の恩頼(みたまのふゆ)に感謝して皆の幸福を
祈念する祭りです。
祭典を執り行いました後は『敬神婦人の集い』を催し、講師の先生をお呼びして神道講演会を
行います。
講演会終了後には講師の先生を囲み普段お世話になっています神社関係者に料理を振る舞います。
祈念する祭りです。
祭典を執り行いました後は『敬神婦人の集い』を催し、講師の先生をお呼びして神道講演会を
行います。
講演会終了後には講師の先生を囲み普段お世話になっています神社関係者に料理を振る舞います。
内容
祭典 | 10:00より |
講演会 | 11:00より約1時間 |
直会 | 講演会が終わり次第 |
H21
講演会
2009-04-21
今年は約20年間大分県立宇佐風土記の丘民族資料館に努め
大分県立先哲史料館副館長としての経験を持たれる真野 和夫先生にお願いしました。
考古学者の立場から数多くの歴史資料の研究をされ現在は邪馬台国をしらべています。
直会の様子
2009-04-21
今年も敬神婦人会の長岡さんの司会のもと皆さんに歌と踊りを披露して頂きました。